2006年07月15日
新しい出逢い

フランボワーズ・ポム ¥150
これはブログでお世話になったブログの先輩である
BELKの取材(?)してくださった方とっぽさんです
すごく会えるのを楽しみにしていましたが、
不意打ちに戸惑いパニックになりながらもすごくうれしく
テレながらも話に盛り上りました。
といっても、きゃ~とか、いや~とかが多かったけど・・・
でおすすめ商品として今回新しい味を試していただこうと
リンゴを木いちごのピューレでコンポートにしたトマトのように
乗せられた赤く染まったリンゴをぜひと思い!!
あじはフランボワーズがしっかりしてリンゴの食感とで
面白い一品です。
ただ時期的にリンゴの時期でないということで、止めようか
と迷っていたのだけど。
もうしばらくみなさんの反応をみてみることにしました。
またたべたかたはその日に食べてしまってほしい商品です。
感想聞かせてください。
ほんと、いつも思うのが、人とのつながりを大切にしていきたいな~
と思いそしてそのつながりを絶つことをやめてはいけないな~という
こと。
やっぱり縁があっての出会いで私は今までに出会った人にいっぱい助けられ
今があるんだな~っとおもいます。
だから大切にしないととおもいます。
これからも私とかかわってる人たち、よろしくおねがいします
と思いそしてそのつながりを絶つことをやめてはいけないな~という
こと。
やっぱり縁があっての出会いで私は今までに出会った人にいっぱい助けられ
今があるんだな~っとおもいます。
だから大切にしないととおもいます。
これからも私とかかわってる人たち、よろしくおねがいします
Posted by ひろみ at 10:12│Comments(10)
│ぱんの商品説明
この記事へのトラックバック
いつも、BELKの博美さんの記事を見て、買いに行きたくて うずうずしていたので今日、夕方 パンの残り少ないのを覚悟で仕事帰りに行ってみた。本当は、博美さんに会いたかったからと...
BELKで会ったよ♥【花のさんぽ】at 2006年07月15日 13:44
この記事へのコメント
リンゴを木いちごのピューレでコンポートにしたトマトのようにって誰が考えたの?やっぱり、彼は天才ね!!
これ、最高よ!この隣にあった良く似たやつはなんだったけ?
それにチャレンジしようかな?
これ、最高よ!この隣にあった良く似たやつはなんだったけ?
それにチャレンジしようかな?
Posted by とっぽ at 2006年07月15日 11:41
トラバさせてね~~~~^^
Posted by とっぽ at 2006年07月15日 13:43
今日は無事終わり今週も終わり明日はゆくりしたいもののまず、会う前に仕込んでまた別注パンをやかないと!!
それから私と会って夕方店に戻ってみかん畑の種を作らないと。
あれは作る前日にしないといけないから
。心配です。
あのリンゴをトマトのようにというのは
友達のお父さんがいっていて確かにと思ってかきましたが、このコンポート自体は彼がやろうといってはじめました。
あの隣とはグレープフルーツ・クロワッサンのことでそうかね~.
こっちのほうがさっぱりしていますね~
!
甘いのが得意なほうじゃなかったら
こっちの
グレープフルーツのほうかな?!
そういえばとっぽさん!
ゆず好きなんですか?
前ゆずって書いてあったから!
それから私と会って夕方店に戻ってみかん畑の種を作らないと。
あれは作る前日にしないといけないから
。心配です。
あのリンゴをトマトのようにというのは
友達のお父さんがいっていて確かにと思ってかきましたが、このコンポート自体は彼がやろうといってはじめました。
あの隣とはグレープフルーツ・クロワッサンのことでそうかね~.
こっちのほうがさっぱりしていますね~
!
甘いのが得意なほうじゃなかったら
こっちの
グレープフルーツのほうかな?!
そういえばとっぽさん!
ゆず好きなんですか?
前ゆずって書いてあったから!
Posted by 博美 at 2006年07月16日 00:32
これ、私は大好きだと思う!行ったらこれは絶対買うぞ~!
Posted by しづ at 2006年07月17日 15:29
うふふっ今日は閉店前に行ってきたよ。
フランボワーズあったからまた買った!他のはまたUPします^^
フランボワーズあったからまた買った!他のはまたUPします^^
Posted by とっぽ at 2006年07月17日 20:39
しづさん:
ありがとう!!
のぞいてくれたのね!!
よかった!!このデニッシュの命がまだまだありそうで!!
そういってくださるなら頑張って煮なきゃ!!だけど現実には、ふだん最近弱い商品でもあるんだ。
結構アンさんのケーキもそうだけど
シェフが売りたいっと思うものと出るものがちがう。
その感覚が作り手とお客様とのギャップ
というか・・・。
上手くあえばうれしいな~。
とっぽさん:
今日も来てくれたのね!!
ショックです。
私も会いたかった!!
でもうれしかった!!きてくれて、ありがとう。
そういえば、今日は休日だったんだね。
ざんねんでした。
また来てくださいね!!
ありがとう!!
のぞいてくれたのね!!
よかった!!このデニッシュの命がまだまだありそうで!!
そういってくださるなら頑張って煮なきゃ!!だけど現実には、ふだん最近弱い商品でもあるんだ。
結構アンさんのケーキもそうだけど
シェフが売りたいっと思うものと出るものがちがう。
その感覚が作り手とお客様とのギャップ
というか・・・。
上手くあえばうれしいな~。
とっぽさん:
今日も来てくれたのね!!
ショックです。
私も会いたかった!!
でもうれしかった!!きてくれて、ありがとう。
そういえば、今日は休日だったんだね。
ざんねんでした。
また来てくださいね!!
Posted by 博美 at 2006年07月17日 22:05
とっぽさん:
それと今日は朝から出した記事が消えていたようで見てかなりショックをうけたわたしでした。
それと今日は朝から出した記事が消えていたようで見てかなりショックをうけたわたしでした。
Posted by 博美 at 2006年07月17日 22:07
記事消えることあるの???
保存を最後までできてなかったのかな?
保存を最後までできてなかったのかな?
Posted by とっぽ at 2006年07月18日 22:02
変なところが当たったようです(@_@;)
悲しい出来事でした。
悲しい出来事でした。
Posted by 博美 at 2006年07月18日 23:37
ランキングすごいよ~^^
すぐTOPになりそう~
負けたぁ~。
すぐTOPになりそう~
負けたぁ~。
Posted by とっぽ at 2006年07月19日 09:44