2006年08月22日

少しだけ報告

私の個人的なことを書く欄を別ブログに しました。

私の 友達や大切な方たちに ちょっとした

お知らせです。。。。

でも ただ わたしの 生活や 趣味や 思ったことを書いていくのを

ここではやめて 別にしました。。。。

ので たまに興味があれば のぞいてみてください。

「ひろの世界」 http://hirominoheya.ikora.tv/

です。よこの お気に入りに 載せてるので 飛んでもらえます。。。。icon06
  


Posted by ひろみ at 10:28Comments(5)私の一人事

2006年08月15日

お盆です

 
マンゴ お供えものです。           近鉄の中にある 天蔵さんのお供え用の花



うれしいicon06大好きface05              ここの花も 変わった渋い花があって大好きik_09        




親兄弟 親戚一同 お参りにきてくださいますik_70 そのほかにも  たくさんお供えものが。



おじいちゃんやおばあちゃんの 兄弟も 。。。。



こういうこと すごく 大切にしていきたいですicon12そして いつまでも 亡くなって10年たっても



思いでしてくれる人柄であったおじいちゃんとおばあちゃんがとても好きでした。。。



それは いろんなことを 人にやってきたからこそ いつまでも 敬われるのでしょう。。。



 


私も そうでありたい。。。
  


Posted by ひろみ at 12:54Comments(0)私の一人事

2006年08月11日

今日は かわいい子供達が帰りました。。。


 


愛すべき 子供達。。。。


今日はおねえちゃんと甥っ子に姪っ子が 


パパ側のおじいちゃんのお家に行きました。 寂しいな~icon11


でも よく 私を攻撃しに来るこの子達 でもとってもかわいいから仕方ない。。。。。


それにしても 大きくなるにつれて、言うことが 厳しい。。。


そして上のお兄ちゃんも 力がつよい。


昔から 私をターゲットによくたたいて遊んでいたけど


愛してるからこそ 今日は ビーチボールをぶつけたことで 


しつこくぶっつけにきたことで 怒りました。


普段 私が怒っても怒りきれなかったのですが、


今日はお別れの日に怒ったら 泣いてしまいました。icon11


それをみると 私まで泣きそうになりました。かわいそうで。。。


少し疲れていたのでしょうね。それもあるけど やっぱりきちんと謝れる子


であって欲しいと 思って普段 は何されても そんなに怒らないけど


今日はおこりました。


怒ることって後味悪いですね~face07


でも 愛があれば それも伝わる。。。


子供を育てることによって 親や子を怒ることの大切さと 親はそのとき


やっぱり 怒るときは 悲しい気持ちになっているのだな~っと


本当に 子供を育てるのって大変だな~っとおもいました。


性格も 人それぞれですから。


きっと この上のお兄ちゃんは 傷つきやすいのかもしれない。


今度来た時は どんなに成長していることでしょうicon06






 





 



 



 



 



 



 



 姪っ子からのお手紙です(*^_^*)

 

1年生のりこからの。。。。
  


Posted by ひろみ at 23:31Comments(4)私の一人事

2006年08月09日

マリーナのふれあいペット王国

8月から仙台から 甥っ子姪っ子 お姉ちゃんが来ています


いろいろして遊んであげたいけどなかなか。。。


で今日はずっと約束していた マリーナに行ってきました


去年もいって結構楽しそうにしていたので今年もいこうと決めていました。


朝からいくと 人が少なくすいすい入れました。


その代わり、犬や、猫はまだ眠たいのか、子供相手に疲れたのか


ずっと寝ていましたが。。。


でもリスはなかなかな動きでみんなして楽しんでました。


 



これが無防備な格好で寝ている犬と 子供です。。。(寝すぎ)face10


 



子供の足から 体中にのぼってきます。。。。


 



すごいすばしっこい 人懐っこい このリス達。。 かばんの中まで


入ってくる始末。。。。


でも一番 楽しかったかも。。。と思っていたら この赤い服は気づけば


ふん だらけ。。。少し悲しい気分のまま 昆虫冒険島に行きたいと


いってはしごしてきました。


 



わかりづらいですが、これクワガタかカブトムシかなんかで


あそんでいるところです。


子供達は いろんな生き物に興味を示してそれを見ているのも


結構おもしろかったですが。。。


でも 子供を実際育てたという経験のない私には やっぱり 子育ての


大変さに ご苦労様っという感じですね~。


子供達のいい思い出になることを願って。。。


 

  


Posted by ひろみ at 23:26Comments(6)私の一人事

2006年08月02日

今日は最悪な。。。。

昨日はお店を休んで申し訳ありませんでした。

実はパソコンが壊れて明日まで使えませんんでとりあえず、ネットカフェきて報告のみ
させていただきます。

携帯も昨日壊れ どうなったるの???
っていたいくらい、データーも何もなしで悲しい一日です。。。。
早くなおればいいんだけど。。。。。

昨日のことも早く書きたいのでまた、あしたにはお話します。

ネットカフェにて。。。さあ帰らないと時間だ。。。。  


Posted by ひろみ at 17:53Comments(5)私の一人事

2006年07月29日

愛されキャラ

申し訳ないですが、8月1日火曜日は
臨時休業になります







このぱん、実は アンパンマンパンです。
少しおじさんパンになってるけど
これは初めてアンパンマンをやったときの写真。。。

ちょっと笑えるけど いまは少し改良してかわいくなったんです

店売りではありません。。。

でもこのあんぱんマンをやったときはぜんぜん終わらなかったな~

でもアンパンマン愛されつづけてますね~!!

愛されキャラとしては、やっぱり彼のお母様がすごいです

元気でパワフルで、どんな人にも愛想よく、そしてお店のお外の

観葉植物をきれいに育て、お客様にはいやな気持ちに 嫌な気持ちをさせなおよう

トレーは黒ずみチェック(^。^)

わたしも 見習わなければ。。。。

すごい配慮で、彼はそんなお母様に支えられてきました。

朝3時過ぎにはおきてるそうです。。。。

愛されるって努力しないとだめですよね。

不思議と何もなく愛されるってしあわせです。

お母さんがいないとき、お母さんは?とよく聞かれます。。

私も頑張ろう\(~o~)/

ッ人に愛されるってとっても大事。

だからこそ、お店も愛されたい。

そして、愛したい(^u^)

愛って大きいものだから、そんな愛で包まれたら

人生幸せだと思う。

愛っていうものを、大事にして

はぐくまれていくものです(●^o^●)

愛、素敵な言葉。

いっつまでも、愛しぬき、愛されッ続ける。

それが一番大事ですよね(^u^)  



Posted by ひろみ at 10:45Comments(8)私の一人事

2006年07月27日

朝のリレー



カムチャツカの若者が

きりんの夢を見ているとき

メキシコの娘は

朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が

ほほえみながら寝がえりをうつとき

ローマの少年は

柱頭を染める朝陽にウインクする

この地球では

いつもどこかで朝がはじまっている

僕らは朝をリレーするのだ

軽度から軽度へと

そうしていわば交替で地球を守る

眠る前のひととき耳をすますと

どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってる

それはあなたの送った朝を

誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ

 
     谷川俊太郎詩集より

私はこの時間になるとこの詩を思い出す。

中学校でかすかに習った記憶をたどってよく

友達と、この詩を思い出しながら、浸っていたものだ。

すごく私の心にささった詩で印象的だった。

皆さん知ってますか?

ほんとささいなことですが、今これから私が寝ると、

もうすぐ彼が仕事を始める。

そんな感じですよね。

私も地球を守ってるのか?!

でもほんと不思議だけど時差があり、いろんな生活をして

その時間がうまく流していってほんとバトンを受け取ったかのよう。

ちょっとたまに、違った視点でほのぼのってほしくて・・・。

  


Posted by ひろみ at 03:47Comments(8)私の一人事

2006年07月24日

天使が舞い降りる瞬間


ほんの少し、知らない人に道を聞いて、すごく親切に教えてくれたとき、

なんか、うれしくなります。知らない人だけど、親切に落ちましたよっと

差し出してくれるハンカチ・・・。

ほんの少しの変化に気づいてくれたとき・・・。

頑張らなくてもいいんだよって言ってくれたとき・・・。

なんかほんと、人っていろんな所でつながってるな~っと感じる瞬間。

そして、綺麗な自然をめの前にしたとき。

些細なことが、重なって人は、幸せだと思えるのでしょうね(^u^)

かの景色とっても綺麗でしょ!?

なんか、心が洗われますよね~(●^o^●)

なやんでいても、こんな自然を見たら、小さいものです。


私は、お店での出会いもすごく大好きです。

知らなかった人ともおしゃべりして、世間話でも、

お客様が気持ちよく、買って帰ってくれるよう、

それが、幸せのエッセンスになれたらなんて素敵なことでしょう。

だから、お客様をもっといっぱい知りたい・・・。

人のつながりって年を重ねるごと、増えていきますが

この人のつながりというものがどれだけ大切かを

今まで生きてきた中で、充分に分かっているつもりです。

でから、豆には連絡取れなくても、たま~の連絡で

ああああ、元気にしてるな~とか思いながら。

でもそんな今まで生きてきた中で学生時代は、あまり分からなかったけど

自分が働くようになってから、そこをやめてから

そんなところでいつも守られてきた、人たちを大切に思います。  


Posted by ひろみ at 17:00Comments(9)私の一人事

2006年07月20日

最近の私の趣味

地図はこちら
この帽子編みました(^u^)
私は今手芸屋さん、サンドウさんにまめにかよってます!そこで初めて鈎針を覚えたんです\(~o~)/
こんなことできたことがうれしくて去年の11月から通いだしていろいろ編みましたよ(^O^)/
サンドウさんのスタッフさん おもしろいしすごく親切だけどでもさすがにプロで妥協は許されません(^O^)/
でもほんと新たなことができ楽しくでも調子がでるまではつらい日々!
でもスタッフさん達がこんなことまで教えてくれるのかというほど親切です!
ニットカフェもやってるから一度行ってみるとはまりますよ\(~o~)/

サンドウ手芸店http://www.syugeiyasan.co.jp/index.html

   和歌山市駿河町38  TEL:073-423-4142
   弟3日曜は休みですがあとはずっと営業されておます。


              


Posted by ひろみ at 23:29Comments(4)私の一人事

2006年07月18日

大手 はちみつ専門店では・・・。

http://www.labeille.jp/onlineshop/pr03.php?inp_Seq=60

はちみつ専門店 ラベイユさんです。

私ここのはちみつがお気に入りで高島屋に行けば(難波の)ここで味見

させてもらいます。

ここを知って、贈り物に使いたいなっとおもって使ったことも

ありましたが。。。

先ほどのようにぜんぜん値段が違うのであれを見てしまうと

かえなくなりますよね~。

でも私がここでコーヒーのはちみつとかライチのはちみつ

とか変わっているものはぜひためしにあじわってみてもおもしろい。

で、もうひとつ、お気に入りは、はちみつを別の容器に

入れ欲しい分が綺麗にながしこまれるっようになった

容器!!

小物というところがあるので一度機会があればみてください

  


Posted by ひろみ at 00:50Comments(0)私の一人事