2006年07月12日
わかパンフェスタ わかパン賞受賞

わかパンフェスタ があったのはちょうど10日前・・・。
あの日は、運命の日でした。
いきさつはまたいろいろありましてまたその話にも触れたいのですが、
皆さん
BELKをご存知ですか?
今回賞を頂き、少し名前だけでも伝わった感もありますが・・・。
これもJCI和歌山青年会義所の方たちのおかげです。
のでここで失礼ながらお礼をいわせてください。
うわさによると私も詳しくは知らなかったのですがボランティアでされていて
本来はご自分のお仕事もたれているそうです。
だから仕事が終わるとこの企画を夜中まで打ち合わせされていたという
裏情報。
このことを聞きほんと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございました。
あのマップ皆さんすごい役立ってるようですね

このJCIの方々や、当日来てくださったたくさんのお客様、ほんとすごいことですよね

あの駐車場が満車になったとか・・・。
あれ以来、パン熱が又さらにぐっとあがったのではないでしょうか!!
もしかしてパン消費率1位にあがってたりして・・・。
でも和歌山のパンはほんとやすいんです。
そしてもっと喜んでいただけるパンを作っていきたい。
あ、 つくるのは私ではないので私は皆さんにもっと知っていただきたい


そう。 BELKのこのパンの名前なんですが・・・。
のどかな田園 紀州のみかん畑
っといいます。
この名前なんですがあの見た目にも素朴な華やかさがないものの 和歌山の人のように
素朴でいてじつは芯がしっかりしていて かめばかむほどの味がある。
そんな味です。
余計わからないって?!
そとはみかんの形をした甘夏をイメージにした大きさで
中は和歌山有田産甘夏を使い天然酵母のたねを(完成まで10日ほど)
使い甘夏の皮はオレンジピールのようにこれも半月ほどシロップにつけてだんだん糖度を
上げていく作業。
これもなれるまではなかなかたいへんで上手くできるか心配ながら・・・。
だってお砂糖1キロは十分使うから失敗したらロスですからね・・・。
パン屋が単価が安い分そのぶんシビアなんです。
初めの林先生へのレシピ提出が6月の頭でした。
それから少し「やっぱりこうしよう、ああしよう」といろんなレシピにはない
追加こだわり食材がでてきて審査のときもっていた林先生のレシピにはつけくわえることが
できなくなったのです。
でもやり続け、後こだわり食材のひとつは、はちみつ。
皆さんは蜂蜜って昔蜂蜜イコール1種類のものだと思っていませんでしたか?
私のなかでは蜂蜜ってドローっとしたこくのある味の重たいイメージがありました。
もちろん蜂蜜をいれる焼き菓子は好きですが。
でも最近は蜂蜜専門店がでまわりそれでいろんな蜂蜜をたべくらべるとぜんぜんちがうん
ですよね~

で今回貴志川産 大手と取引していてそれを調べているとなんとぜんぜん値段がちがう。
やっぱり、直でかいつけるのが一番です。
いちど興味のあるかたは はちみつのマルイ
に行ってみてください。
こんな食材がはいった和歌山をふんだんに出し切ったと思い会場にいきました。
しかし 林先生は厳しいお方なので結構いい感じとおもいながらもバランスについての
コメントを頂きさすがのあの鋭い目にはかないません。
でもすごく他のお店のいい所、悪いところ、見極め方など
とても勉強になりました。
私もしっかり目も口もまだまだ養わないと・・・。
ってことで まさかのわかパン賞に 林先生からの「1番・・・BELK」
にはじめは信じられなくて でも夢じゃなかったので
感動の余りないちゃいました

それからずっと幸せが続いています。
それは友人、や知人、顧客さん、たくさんの人からお祝いのお言葉を頂い
お花も、増えたし後、新しいお客さんがネットでしらべてきてくれたと。
たくさんの人に感謝します。
ありがとうございました
Posted by ひろみ at 08:25│Comments(12)
│BELK
この記事へのトラックバック
いよいよ 優勝パンを食べましたよ~ 前回のパンの記事 → ココイメージでは、ソフト系のパンで、みかんが入っているのかな?と思っていましたが、いざ 目の前にし...
BELKの優勝パン【花のさんぽ】at 2006年07月12日 14:11
祝・わかパンフェスタ優勝!
BELK【YOU ENJOY MYSELF β】at 2006年07月18日 20:49
黒潮温泉の帰りに「BELK」http://belkpainmandarine.ikora.tv/に寄って来ました。
コメントいただいていたひろみさんのお店です。
お店に入るなり、よもぎマニアの母の目が光り☆よもぎあ...
コメントいただいていたひろみさんのお店です。
お店に入るなり、よもぎマニアの母の目が光り☆よもぎあ...
温泉の帰り道【いつでも母ちゃん】at 2007年02月01日 16:04
この記事へのコメント
このブログ、人気すごいかもよ~。すごく詳しく書いてくれてるし、で、もう少しレベル上がったら、はちみつのマルイの地図を付けてみてください!行ってみたいから
トラバさせてくださいね。
トラバさせてくださいね。
Posted by とっぽ at 2006年07月12日 14:09
このパンの上に、ちょこっと乗ってる四角いものはなんですか・??食べたとき分からなかったんです
Posted by とっぽ at 2006年07月12日 21:06
とっぽさん
そうなのよね~!はちみつのマルイも詳しく載せたいのは山々なんだけど・・・。
色だけ変えてみたらもしかしてクリックでるかもっと思わなかった?
で、トラックバックって何?
また頑張っていろいろおぼえなきゃね!
みんなみてもらえるよう頑張る!!
そうなのよね~!はちみつのマルイも詳しく載せたいのは山々なんだけど・・・。
色だけ変えてみたらもしかしてクリックでるかもっと思わなかった?
で、トラックバックって何?
また頑張っていろいろおぼえなきゃね!
みんなみてもらえるよう頑張る!!
Posted by ひろみ at 2006年07月12日 21:14
はじめまして~。パンの画像をみてやってきました!もしかして、あのBELKさんなんですか?感動!(とっぽちゃんも来てるしそうですよね~?)とっぽちゃんのお友達でもある私です。
私の家は川向こうなので、遠くてなかなか足を運べてないですが、必ず受賞のパンをゲットしに行きますよ!
私の家は川向こうなので、遠くてなかなか足を運べてないですが、必ず受賞のパンをゲットしに行きますよ!
Posted by しづ at 2006年07月12日 21:20
そうそう、色変わってるから、もしかしてって思ったけど・・・
トラックバックって、ひろみさんのパンの記事を見て、うちにも遊びにこれるように、リンクすること かな?たぶん。ヘルプに乗ってるかな?
しづちゃんは、パン好きのお友達なんで、必ず買いに行くと思います( ̄∀ ̄*)ニヤリ
トラックバックって、ひろみさんのパンの記事を見て、うちにも遊びにこれるように、リンクすること かな?たぶん。ヘルプに乗ってるかな?
しづちゃんは、パン好きのお友達なんで、必ず買いに行くと思います( ̄∀ ̄*)ニヤリ
Posted by とっぽ at 2006年07月12日 22:06
*しづさん
はじめまして!って感じ受けなくて、どうもとっぽさんのブログを何度も何度も見ていたのでしづさんはもう知っていたかのよう!
川向こうだったら遠いですよね。
でも金曜はストップしましたが土曜日
はいまのところまだあります!!
遠いので日を考えて行かないと大変ですよね。
*とっぽさん
またまたありがとうございます!!
頼りにしちゃってます。
ところでとっぽさんはO型でしょう!?
はじめまして!って感じ受けなくて、どうもとっぽさんのブログを何度も何度も見ていたのでしづさんはもう知っていたかのよう!
川向こうだったら遠いですよね。
でも金曜はストップしましたが土曜日
はいまのところまだあります!!
遠いので日を考えて行かないと大変ですよね。
*とっぽさん
またまたありがとうございます!!
頼りにしちゃってます。
ところでとっぽさんはO型でしょう!?
Posted by 博美 at 2006年07月12日 22:35
*とっぽさん
あのみかん畑の四角の正体は一応みかんの芯というか枝の付いていた先の部分です。
あのみかん畑の四角の正体は一応みかんの芯というか枝の付いていた先の部分です。
Posted by 博美 at 2006年07月12日 23:17
( ̄∀ ̄*)ニヤリ O型?ぶぶ~
なるほど!みかんの芯でしたかっ^m^
おこられそ~
なるほど!みかんの芯でしたかっ^m^
おこられそ~
Posted by とっぽ at 2006年07月13日 05:59
いきなり9位おめでと~~~~。その調子で、体壊さない程度に・・
Posted by とっぽ at 2006年07月13日 06:00
*とっぽさん
O型じゃないんですか。
残念。
じゃ~きっとA型のおひつじ座とか!?
でもあの先みかんのイメージで誰もが見られるとおもいながらも意外とおもってるのは自分らだけなのかな。ははは!!
9位なんですか!?
見ていただけてうれし~い!!
O型じゃないんですか。
残念。
じゃ~きっとA型のおひつじ座とか!?
でもあの先みかんのイメージで誰もが見られるとおもいながらも意外とおもってるのは自分らだけなのかな。ははは!!
9位なんですか!?
見ていただけてうれし~い!!
Posted by 博美 at 2006年07月13日 22:30
博美さんて、ひろみさんと、おんなじひとなんですか・・・・
Posted by あすか at 2006年12月10日 14:06
あすかさん
博美と ひろみは 同じ 私です(*^_^*)
店で 彼のお母さん (おばちゃん)がいないときは私がいてます!
昼からですが。。。(*^_^*)
博美と ひろみは 同じ 私です(*^_^*)
店で 彼のお母さん (おばちゃん)がいないときは私がいてます!
昼からですが。。。(*^_^*)
Posted by ひろみ at 2006年12月10日 19:51