2006年07月17日

創作わかパン賞 の盾

創作わかパン賞 の盾

これが記念の盾です。

和歌山青年会議所 JCI を調べてみました。

いろんな活動があることに驚き、改めて、こんなボランティアに

近いことをっていうかそうですよね・・・。

やる方たちすごいです。 ありがたいです。

で今回の企画、活力ある町育成委員会 という

団体でやってくださったそうです。

みればドラゴンボート(皆さん知ってますか?)

私はスポーツジムでこのドラゴンボートしりました。

たくさんの人数でボートをこぎ競うんだと思うのですが・・・。


わんぱく相撲など、いろんな面白い企画をされてる

見たいです。

わかったような分からないような団体ですが。


今回のイベントの委員長さん

ええっと 佐藤 義記さん(?!)ですよね!!

このたびはありがとうございました。

盾 いただいて光栄です。

一生の思い出、宝物になりました。


同じカテゴリー(BELK)の記事画像
こんなの焼いてました。
BELKが変わったきっかけの わかパン
BELKのクリスマス準備!!
BELKが イオン に。。。。
お店も少し クリスマス!!
アレルギーの子でもいけるパン試作
同じカテゴリー(BELK)の記事
 臨時休業のお知らせ (2007-03-27 12:14)
 こんなの焼いてました。 (2007-02-01 13:03)
 BELKが変わったきっかけの わかパン (2007-01-25 02:09)
 BELKのパン。。。イオンにて!! (2007-01-12 22:38)
 2007年スタートします! (2007-01-05 20:38)
 年末年始の お知らせ (2006-12-25 10:01)

Posted by ひろみ at 23:36│Comments(6)BELK
この記事へのコメント
ベルクさん 創作わかパン賞 受賞おめでとうございます。  またこの度は、当(社)和歌山青年会議所 活力あるまち育成委員会 のコメントを頂きありがとうございます。 お店が繁盛される事を心よりお祈り申し上げております。 皆様のおかげをもちまして、このブログの中でもたくさんの書き込みが見受けられ、気づいたブログにはおじゃまさせていただいたのですが、改めて私たちの事業の企画が間違っていなかったと自負しております。メンバー一同お金で買えない経験と、結束力を持つ事ができ、本当に喜んでおります。残された事業で、パンマップをいかに県外に向けて発信できるかを今模索しているところです。 ありがとうございました。
Posted by 委員長 at 2006年07月18日 11:22
委員長さん

書き込みありがとうございます。
直々にいただけると幸いです。

このブログをみた方に あえて今回委員長さんのことを書かせていただいて、この大変な企画で成功しみんなが盛り上がっていられることを私を含め皆さんにも伝えることが、余り私もピン
っとこなかった青年会議所さんの活動に
みんながこれによって知ることができる
ことはいいことなんじゃないかと思って。
そうすると自然とすごい事業のされてる
ところなんだっと市民の理解が深まるんじゃないかと・・・。

マップ、あまったマップはまだあるんですね~。
マリーナシティにくるお客様はもしかしたら県外からの方がいるんじゃないでしょうか!?

それかこれからの時期 温泉 旅行に来られた方なら県外の方にも手にっとってもらえる!?

すみません。。。

口を挟むなんて、そんなあまいもんではないでしょうね。
でも、繋がらせていくことこそが、大変でだいじなんでしょうね。

貴重な書き込みありがとうございました。

たまにはまた 覗いてみてくださいませ<m(__)m>
Posted by 博美 at 2006年07月18日 11:57
貴重なご意見ありがとうございます。さっそくにでも、温泉関係あたってみようと思います。少しブログをお借りしますが、今日市役所関係(市内3箇所)終了しました。8月頃には置いていただけるようです。又わかやま館は、明日うちのメンバーが働きかけをお願いにいく予定です。今秋の週末には、東京の和歌山県の出張所に持っていく予定をしています。もし、東京あたりから来て頂ければすごい事ですよね。是非そうなるよう頑張ってこようと思います。8月号のアガ○スにも載りますので、また拝見してみて下さい。それでは・・・こちらこそ又おじゃまさせて下さいね。
Posted by 委員長 at 2006年07月18日 18:53
へぇ~委員長さんたちも がんばってるな~
私達ももっとブログで広めていけるようにがんばります。

第2回 パンフェスタ待ってます!!
Posted by とっぽ at 2006年07月18日 19:33
お店にこの盾飾ってるの?
今度見てみよ~
Posted by とっぽ at 2006年07月18日 19:34
とっぽさん

ちゃんと飾ってます。
透明で分かりやすくするため、ちょっと
後ろに黒いもの置いていて申し訳ないですが・・・。

お花がジュースの冷蔵庫の上にあってその上に飾ってます。
置く場所にまよったのですが、そこが、
人にぶつかることなく、目立つ場所!?かと思いこんで・・・・。
でdも実際余りわからないかな~。

委員長さんのも申し訳ないです。

あの盾は家宝になりますよ!!


委員長さん:

すみません。私が言うまでもなくそう動かれていたのですね~。
さすがに徹底された最後までというか
このイベントを次につなげていくって
すごいことだとおもいます。

お忙しいとは思いますが、お願いします。
東京にも支部があってそこでも配るんですか!?

ひゃ~、とんでもなく大きい話でどきどきします。

また、JCIさんの活動も、
ここで知っていただけたらと。

そしてここを覗いてくださった方、とっぽさんをはじめたくさんの人でまだまだ盛り上がっていってほしいですね~!!
Posted by 博美 at 2006年07月18日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。