2006年09月18日
特注 クグロフで作るイースト菓子
これが ナップクーヘン ドイツの イースト菓子。。。。
私だけのために 作ってくれたものです
でも クグロフって いう型に入れて 焼く バターケーキに 近い感じで
それにイーストが入ってる生地で 日持ちの する ケーキです。。。。
クグロフ型 。。。。。
クグロフ(仏:kouglof, スイス:Gogelhopf, 南ドイツ・オーストリア:Gugelhupf)は
フランスの菓子 。クーゲルホップフ、クーゲルホフとも呼ばれる。
アルザス地方の伝統菓子。クグロフ型(斜めにうねりのある蛇の目型)にスライスしたアーモンドや
乾し葡萄をいれて焼き上げたブリオッシュでフランス・オーストリアのクリスマスには
欠かせないものである。アルザス地方では、日曜日の朝に焼かれるパンでもあり、
アルザス産の白ワインによくあうといわれる。
オーストリアでもどの家庭でもクグロフ型があり、クグロフ型で焼いた
パンは全てクグロフとよぶ。
名前の由来にはドイツ語のクーゲル(球)+ホフ(僧帽)が語源であるという説と、
リボーヴィレの町の陶工クゲルの名が語源であるという説がある。
フランスに亡命したポーランド王スタニラス・レクチンスキーや
ルイ16世の王妃マリー・アントワネットの好物。
っと言うことで この型は とっても 見た目的にも おしゃれで 私もこの 型が
ずっと欲しかった一人です。。。。 やっぱり 見栄えもするので。。。。。
っと言うことで とても リッチな 生地です。。。。
中には レーズンが 入っていて それも いい感じです。。。。
これも 商品化 できれば (いつか) いいですが。。。。
結構な 材料なので 皆さんの 好みに 合うかどうかは。。。。
でも おいしかったです
Posted by ひろみ at 16:08│Comments(13)
│私の一人事
この記事へのコメント
彼が博美ちゃんに??
きゃ~いいなぁ( ̄∀ ̄*)ニヤリ
しかしすごい色々知ってるね
歴史は苦手だから・・・
こういうことも勉強してるん?
きゃ~いいなぁ( ̄∀ ̄*)ニヤリ
しかしすごい色々知ってるね
歴史は苦手だから・・・
こういうことも勉強してるん?
Posted by とっぽ at 2006年09月18日 20:29
○とっぽちゃん
そうそう 彼が 私の為に。。。。(^○^)
この 説明は 引用だよ~。。。。(*^_^*)そんな 詳しくないよう~(~_~;)
そうそう 彼が 私の為に。。。。(^○^)
この 説明は 引用だよ~。。。。(*^_^*)そんな 詳しくないよう~(~_~;)
Posted by ひろみ at 2006年09月18日 21:13
ぐはっ!美味そうー!
(^◇^)
(^◇^)
Posted by ひ〜ちょこりん at 2006年09月19日 01:52
○ひ~ちょこりんさん
今 くまきちさん 所 行ってきたところです。。。。(^○^)
おいしかったです(#^.^#)まだ ありますが伝統菓子って感じですよね~(^_-)-☆
この お菓子を 乗せてるのは ライフマームさんの ものです。。。
ひろの世界では それのふたも つけて
ます。。。。(^_-)-☆
今 くまきちさん 所 行ってきたところです。。。。(^○^)
おいしかったです(#^.^#)まだ ありますが伝統菓子って感じですよね~(^_-)-☆
この お菓子を 乗せてるのは ライフマームさんの ものです。。。
ひろの世界では それのふたも つけて
ます。。。。(^_-)-☆
Posted by ひろみ at 2006年09月19日 01:59
え??カレが博美ちゃんのためにぃぃい??もーエッチ。
Posted by さんぽ at 2006年09月19日 08:40
○さんぽちゃん
彼が 私のために。。。。(●^o^●)
彼が 私のために。。。。(●^o^●)
Posted by ひろみ at 2006年09月19日 12:54
おひさしぶりです。
Posted by JM3BLW at 2006年09月19日 13:24
手が当たってしまってそのまま送信された。すみません。
パンにもケーキにも色々ありますね。パンのファンが私の周りに多く、又、お邪魔します。ちなみにアメリカ村は私が育ったところです。
パンにもケーキにも色々ありますね。パンのファンが私の周りに多く、又、お邪魔します。ちなみにアメリカ村は私が育ったところです。
Posted by JM3BLW at 2006年09月19日 13:30
どんな顔で焼いていたのか想像しちゃった
真剣なまなざしで博美ちゃんを思い浮かべながら・・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...
真剣なまなざしで博美ちゃんを思い浮かべながら・・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...
Posted by とっぽ at 2006年09月19日 14:56
とんできたよ〜〜!クグロフのクマっす(^(エ)^)ノ
Posted by くまきち at 2006年09月19日 16:11
○JM3BLWさん
私 ちょっと気になっていたんです。。。。(~_~;) だんじりの 穴場や 時間帯を聞いていたのに もうなんか 自分のことでいっぱいいっぱいで っというか 彼とも 5時くらいからしか 会えなくて 一度 見にいきたいな~って話てたんですけど。。。。
その間の時間で この 菓子を 作っていたそうです。。。。(*^_^*)
パン好きな方 多いのですか??
うれしいことです。。。。ありがとうございます
<m(__)m>
あ~ アメリカ村で住んでいたときにoyazi。。さんと 一緒の 学校だったんですね~(^_-)-☆
私 ちょっと気になっていたんです。。。。(~_~;) だんじりの 穴場や 時間帯を聞いていたのに もうなんか 自分のことでいっぱいいっぱいで っというか 彼とも 5時くらいからしか 会えなくて 一度 見にいきたいな~って話てたんですけど。。。。
その間の時間で この 菓子を 作っていたそうです。。。。(*^_^*)
パン好きな方 多いのですか??
うれしいことです。。。。ありがとうございます
<m(__)m>
あ~ アメリカ村で住んでいたときにoyazi。。さんと 一緒の 学校だったんですね~(^_-)-☆
Posted by ひろみ at 2006年09月19日 21:49
○とっぽちゃん
これは 初めての イースト菓子だったから 多分 作ってる間 かなり 慎重に やったはずです。。。。(*^_^*) そして 多分 私へのプレゼントとして 必死の顔していたでしょう(^_-)-☆
たまに にやけながら とか思ったんじゃない??
これは 初めての イースト菓子だったから 多分 作ってる間 かなり 慎重に やったはずです。。。。(*^_^*) そして 多分 私へのプレゼントとして 必死の顔していたでしょう(^_-)-☆
たまに にやけながら とか思ったんじゃない??
Posted by ひろみ at 2006年09月19日 21:51
○くまきちさん
やっと飛んできてもらえました。。。。(@^^)/~~~
うれしい~(*^_^*) ごめんなさいそして 本当 言ってくれてよかったです<m(__)m>
やっと飛んできてもらえました。。。。(@^^)/~~~
うれしい~(*^_^*) ごめんなさいそして 本当 言ってくれてよかったです<m(__)m>
Posted by ひろみ at 2006年09月19日 21:52